査定相場 査定相場

<2025年06月調べ>

(使用した写真はTAXホームページの在庫情報を流用しており相場情報との関連性はありません)
  • メーカー レクサス
    車  種 RX
    型  式 2022年11月~系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 702万
    傾  向 2025年6月は緩やかな下落傾向でした。4月以降はほぼ横ばい傾向の推移が続いています。RX350h系を中心に増加傾向が窺え、今後も横ばい基調の推移が予想されます。
  • メーカー トヨタ
    車  種 カムリ
    型  式 AX70系(終了)
    価格変動 横ばい
    査定相場 174万
    傾  向 2025年6月は横ばい傾向でした。 WS系グレードでは、根強い需要から高値での取引が見られます。根強い人気から車両状態やグレードで価格差が見られる為、注意が必要です。
  • メーカー トヨタ
    車  種 ヤリス
    型  式 10系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 108万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。輸出需要からか 1.0L仕様車で新車価格を大きく超える取引が多く見られます。高年式が特に高値の取引が見られる為、年式には注意が必要です。
  • メーカー トヨタ
    車  種 ルーミー
    型  式 M900系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 110万
    傾  向 2025年6月は上昇傾向でした。比較的高値で取引されるカスタム系のターボ仕様車の落札台数が大きく増加した事で、相場を引き上げたと推測されます。
  • メーカー トヨタ
    車  種 カローラツーリング
    型  式 210 系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 132万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。上級グレードの出品が減少しましたが、相場は小幅な変動に留まりました。過走行車の出品も目立ち、車両状態に注意が必要です。
  • メーカー トヨタ
    車  種 アルファード
    型  式 40系(現行)
    価格変動 横ばい
    査定相場 590万
    傾  向 2025年6月は横ばいでした。昨年から下落が続きましたがようやく下落が沈静化した様です。全体的に新車価格に近い水準の推移が窺え、今後も横ばいが見込まれます。
  • メーカー トヨタ
    車  種 ハリアー
    型  式 80系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 290万
    傾  向 2025年6月は上昇傾向でした。5月に一時的に増加したレンタ車が減少に転じ、相場を引き上げました。発売から5年が経過し、過走行車の出品も散見されます。
  • メーカー 日産
    車  種 フェアレディZ
    型  式 Z34系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 202万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。モデル初期且つ過走行車の出品増加により、相場が下落した様に窺えます。RZ34の出品により、相場が変動する為注意が必要です。
  • メーカー 日産
    車  種 ノート
    型  式 E13系(現行)
    価格変動 横ばい
    査定相場 119万
    傾  向 2025年6月は横ばい傾向でした。全体的にMC前期型の人気が高い傾向です。よって、今後もMC後期型は下落、MC前期は上昇の相場が相殺された横ばいが予想されます。
  • メーカー 日産
    車  種 デイズ
    型  式 B4系(現行)
    価格変動 横ばい
    査定相場 77万
    傾  向 2025年6月は横ばい傾向でした。下級グレード・低価格帯の流通の増加と上級グレード・高価格帯の流通の増加が相殺し合い、この推移に落ち着きました。
  • メーカー 日産
    車  種 エルグランド
    型  式 E52系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 78万
    傾  向 2025年6月は上昇傾向でした。販売期間の長いモデルですが、高年式やモデル初期でも状態の良い車両の出品が目立ち、モデル全体の相場を引き上げました。
  • メーカー 日産
    車  種 エクストレイル
    型  式 T33系(現行)
    価格変動 横ばい
    査定相場 310万
    傾  向 2025年6月は横ばい傾向でした。上級グレードの出品が増加したものの、FMCから3年が経過し一定の市場流通量に達した為か、モデル全体の相場は横ばいとなりました。
  • メーカー ホンダ
    車  種 フィット
    型  式 GR系(現行)
    価格変動 横ばい
    査定相場 105万
    傾  向 2025年6月は横ばい傾向でした。安定した相場推移が続いていますが、FMCから5年が経過しモデル初期を中心に過走行車の出品が目立ち、車両状態に注意が必要です。
  • メーカー ホンダ
    車  種 N-WGN
    型  式 JH3、4系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 74万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。高年式を中心に台数が少なく高価格で取引される傾向にあります。 低年式を中心に値下がり傾向にある為、年式には注意が必要です。
  • メーカー ホンダ
    車  種 オデッセイハイブリッド
    型  式 RC4、5系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 211万
    傾  向 2025年6月は上昇傾向でした。1台毎の価格のバラつきが大きく、モデル初期の出品が多くを占める中、6月には高年式の出品が目立ち相場を引き上げました。
  • メーカー ホンダ
    車  種 CR-V
    型  式 RW1、2系(終了)
    価格変動 下落
    査定相場 308万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。高水準が続いていますが、下級グレード・低価格帯の流通が増え、上級グレード・高価格帯の流通が多い5月と比較し下落傾向となりました。
  • メーカー マツダ
    車  種 ロードスター
    型  式 ND系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 174万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。走行距離が10万kmを超える過走行車両が増加した事で相場を引き下げたと考えられます。 年式によって価格差が見られる為注意が必要です。
  • メーカー マツダ
    車  種 MAZDA3 ファストバック
    型  式 BP系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 144万
    傾  向 2025年6月は上昇傾向でした。ガソリン系の上級グレードや特別限定車の出品が目立ちましたが、過走行車の出品もあり、モデル全体では比較的小幅な上昇に留まりました。
  • メーカー マツダ
    車  種 CX-30
    型  式 DM系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 159万
    傾  向 2025年6月は上昇傾向でした。高年式の落札台数が増加した事で相場を引き上げました。年式により価格差が見られる為、年式には注意が必要です。
  • メーカー 三菱
    車  種 eKスペース
    型  式 B30系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 82万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。軽スーパーハイト型の中では流通が少ない為か不安定な推移が続いています。ただ買い得感は高い為、今後は横ばいが予想されます。
  • メーカー 三菱
    車  種 デリカD:5
    型  式 CV系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 141万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。販売期間の長いモデルですが、出品に占める高年式の割合が高く、5月より下落とはなったもののモデル全体の相場は高水準を維持しています。
  • メーカー 三菱
    車  種 アウトランダーPHEV
    型  式 GN系(現行)
    価格変動 下落
    査定相場 324万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。1月頃より徐々に流通量が増加しており、また年式と比較して走行距離が長めの車両の出品も目立ち、下落基調の相場が続いています。
  • メーカー スバル
    車  種 レヴォーグ
    型  式 VN系(現行)
    価格変動 横ばい
    査定相場 254万
    傾  向 2025年6月は横ばい傾向でした。モデル全体の相場に大きな動きは見られませんが、モデル初期を中心に過走行車の出品が目立ち、車両状態に注意が必要です。
  • メーカー スバル
    車  種 レガシィアウトバック
    型  式 BT系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 318万
    傾  向 2025年6月は上昇傾向でした。安定した相場推移が続いていましたが、上級グレードや少走行の良質車の出品増加もあり、モデル全体の相場を引き上げました。
  • メーカー ダイハツ
    車  種 ブーン
    型  式 M700系(終了)
    価格変動 下落
    査定相場 40万
    傾  向 2025年6月は下落傾向でした。評価点が低い車両や過走行車両の出品が増加した事により相場を引き下げました。今後は全体相場に従って緩やかに推移する事が予想されます。
  • メーカー ダイハツ
    車  種 タント
    型  式 LA650系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 110万
    傾  向 2025年6月は上昇でした。高年式のカスタムRS系・ファンクロス系の増加で上昇に転じました。一過性の動きと推察され、今後は全体相場に沿った推移に収束する見込みです。
  • メーカー ダイハツ
    車  種 ムーヴ
    型  式 LA150系(先代)
    価格変動 横ばい
    査定相場 48万
    傾  向 2025年6月は横ばい傾向でした。モデル初期や2回目車検の年式を中心に落札台数が多い傾向にあります。現行モデルの流通台数が増加する事で下落傾向となると推測されます。
  • メーカー スズキ
    車  種 ソリオ
    型  式 MA07系(現行)
    価格変動 上昇
    査定相場 137万
    傾  向 2025年6月は上昇傾向でした。ハイブリット仕様車がガソリン仕様車に比べ高く取引される傾向にあります。今後はモデル初期のガソリン仕様車を中心に下落傾向になると推測されます。
  • メーカー スズキ
    車  種 スペーシア
    型  式 MK03系(先代)
    価格変動 下落
    査定相場 78万
    傾  向 2025年6月はやや下落傾向でした。上級グレード・高価格帯の流通がやや少なく、下級グレード・低価格帯の流通がやや多くなった事で、この推移に落ち着きました。
  • メーカー スズキ
    車  種 ジムニー
    型  式 JB04系(現行)
    価格変動 横ばい
    査定相場 163万
    傾  向 2025年6月は横ばい傾向でした。3年落ちまでを中心に出品台数が多く、高価格帯で落札されています。今後も輸出需要もある為、高価格帯を維持しながら推移する事が予想されます。
地図を選んで査定依頼 東北 関東 北陸 中部 関西 中国 四国 九州 沖縄 地図を選んで査定依頼
  • 査定相場一覧
  • TOTAL AUTOMOBILE EXCELLENCE TAX 中古車探すならタックス